2024.11.04

伊勢志摩スカイラインと志摩半島

0800 でっぱつ。

今日は高速乗ってやろうと名神大山崎から名神高速。
京滋バイパスの久御山淀から乗るより大山崎の方が
距離長いのに安い。京滋バイパス加算あるんかな。

0850 草津PAで小休止。

0940 安濃SAで大休止。

伊勢西で下界へ降りる・・・宇治浦田町右折渋滞。
・・・伊勢神宮めぇ。

五十鈴川渡ってすぐに伊勢志摩スカイラインの入口。

割引券持ってたけど出すの面倒でフツーに支払う。
あんまりよい舗装では無いけど手入れは行き届いてる。
そこらの元有料道路崩れな皆さんとは違う。

1050 朝熊山山頂展望台到着。
大変良い見晴らし。おバイクな皆様がワラワラ。
ちょっと早いけど伊勢うどん食べておく。

鳥羽側に降りて R167 を南下し直ぐの安楽島大橋から
r750 に転進。ここからパールロードかと思ってたが
浦村町の麻生の浦大橋かららしい。

有名な某牡蠣小屋が入場渋滞になってた。見通し悪いから危ない。
パールロード、ヒト山挟んでるとこ多くてあまり視界がよくない。

鳥羽展望台 海女のテラスで小休止。
ここは大変見晴らしが良い。
ライダーの義務なソフトクリームなめなめ。

ここから内陸走ってパルケエスパーニャ前通過して
鵜方で R260 のバイパス側に転進。
大王町内で大王崎の看板出てたけど以前停める場所が
無くて苦労したのでスルーして志摩半島を西へ。
ここら辺りから西は前島(さきしま)半島というらしい。

尾根道の快走路を走ったら御座港。以前行った浜島へ
昔は連絡船が出てたんだがフェリーは平成頭に廃止。
高速船も数年前に廃止。人口希薄地帯やからなぁ。

帰路はなんとなく伊勢道路が速いんじゃね?と思って
伊勢神宮方面へ出立。でも後から地図見たらきっと
南伊勢から度会に駆け上がった方が速かったよねコレ。

んで、伊勢市駅前から r13 で玉城抜けて多気に出て
R42 経由の R368 で道の駅茶倉駅へ抜ける。
あんまり通りたくない道だけど仁柿峠・・・。
先行車置いてチンタラと見通し無い峠越え。
今日は路面がヌメる感じは無かった。

道の駅美杉で小休止。ここからどう帰るか検討。

桜井に抜けて奈良盆地に入るか
宇陀から針に抜けて名阪国道か
北に上がって名張から上野か

Google Maps 眺めながら検討するも本命名阪国道は
長めの渋滞してたので却下、桜井は気乗りがしない、
名張からコリドール農道経由の島ヶ原に出るルートに。

名張過ぎるまではのんびりペース、農道以北は貸切。
プクーターと違って光軸が曲がる方に向かないので
あんまりペースは出せん。あと砂利が結構撒かれてる。

島ヶ原から R163 へ転進して道の駅みなみやましろ村。
気温がグッと下がってスクリーンが曇って難儀。
寒いのでジャケット下にウインドブレーカー装備。

あとは普段通りに上狛駅前経由・・・山手幹線を北上。
R307 まで上がっちゃったので藤阪廻りで帰宅。

452km

伊勢志摩スカイライン
https://www.iseshimaskyline.com/

山安水産
https://uramurakaki-yamayasu.jp/

パールロード @ 伊勢志摩観光ナビ
https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1220

鳥羽展望台 海女のテラス
https://www.toba-tenboudai.co.jp/

<まる見えリポート>志摩 定期航路「浜島航路」廃止 72年の歴史に幕 @ 伊勢新聞
https://www.isenp.co.jp/2021/10/04/65379/

TRX850:給油メモ

46059km 235km 11.0L
21.36km/L

TRX850:給油メモ

45825km 219km 12.5L
17.72km/L

2024.10.26

鈴鹿スカイラインと石榑峠旧道と洗い越し

早起きは出来たんやけど、洗濯やらダラダラやらしてたら 9 時前。
地図眺めながら、そういや鈴鹿スカイライン通った記憶ねぇなと
とりあえずの目的地。三重側は湯の山温泉まで行った事あるが。

絵面からして、どうせロクでもねぇ道だろうからプクーターで出撃。
いつもの信楽抜ける道で滋賀県入り。宇治田原辺りからエエペース。

日野の旧市街を抜けて R477 入り。蔵王ダム抜けた辺りから路面悪化。
マップルとか快走路って書いてるけど、割と荒れてる元有料道路。
若狭のエンゼルラインといい、鹿児島の佐多岬ロードパークといい
元有料道路の荒れっぷりは全国共通なのかもしんない。
元但馬海岸有料道路とか元河野海岸有料道路を見習え。

あちこち駐車場が封鎖されてて開いてる駐車場は山登り勢に占拠されて
一般の通りすがりな皆様が右往左往されておられた。合掌
武平トンネルで県境を越えて三重県侵入。霞の向こうに伊勢湾が。
エエ天気やとエエ風景っぽいでんな。
まぁ、湯の山温泉から御在所ロープウェイで登れば以下略。

んで、湯の山温泉駅の方には行かず、陶芸村横抜けて R306 に出て北上。
石榑北の手前でショートカットして R421 進出。
本日は時間的余裕あるし小さい乗り物だしで、石榑トンネル抜けて旧道へ。
6km 近く走って旧道石榑峠のコンクリート関門とうちゃこ。
ここも山登りな皆様の駐車車両で溢れかえっていた。
あっちこっちから熊よけ鈴がカランコロン賑やかしい。

歩いて三重県側に降りていけば崩落現場が見れるらしいが、そういうのは
あとで数奇者が到達結果を出してるであろうネット経由で見れば良い。

道の駅奥永源寺渓流の里まで降りて大休止。
昼飯きつねうどん。そば売りにしてんのに。
喫煙者ゾーンが大変煙っていた。

んで、道の駅すぐの曲がり角から r34 多賀永源寺線に転進。
このスジは限界集落や廃村マニア垂涎の地なんだそうで。
先日行った奈良の最奥、東の川簡易郵便局みたいな世界なんやろか。
なんも考えんとツルーっと走り抜けたのでそういう限界集落を
少し掠った程度、洗い越し遭遇した直後に r229 へ直進して
各井峠から一気に下り落ちて愛東の道の駅。

ここからどっか寄り道しようかと思ったけどサクッと直帰。
帰路貧乏ランプ点灯チキチキレースだったけど無事に帰れた。

250km

V125S:給油メモ

33679km 263km 5.6L
46.96km/L

2024.10.17

V125S:給油メモ

33416km 215km 5.7L
37.71km/L

2024.10.14

冠山峠道路

ラジオ体操聴きながら起床。(やってない

朝飯食べながら Google maps を眺めて・・・まだ混んでない。
0800 時間的に遅いかなと思いつつ北へ出撃。

名神大山崎から京都東まで名神でワープしてみる。渋滞なし。
京街道から観月橋・六地蔵・醍醐寺と全部下道で抜けるのと
どっちが速かったやろうかねぇ・・・。
名神 35 分 / 下道 50 分と検索上では出ている。

んで、湖西道路・・・いつもの坂本渋滞。やっぱり遅かった。
道の駅 妹子の郷で小休止。もうバイクがワラワラとおる。

ここからはソコソコエエペースで北小松まで・・・信号無し快適。
はやいこと白髭神社裏ブチ抜いた小松拡幅全線完成してくれー。
道の駅あどがわ界隈も早いこと全線高架化をば・・・。
追坂峠過ぎて野口で右折して塩津に出て道の駅 あぢがわの里。
バイクがワンサカ・・・みなさま北上されるようで。

木之本から R303 に転進して・・・以前プクーターで通った時に
大変良い道だった記憶があったので TRX850 でも走りたかった。
本日大変空いてて大変快適に走れました。心地良すぎる。

道の駅 ふじはしまで走って大休止。昼飯にたぬきそば。
前回はここから南下したけど今日は北上して徳山ダムへ。

写真界隈には増山たづ子さんの徳山村写真集で知られる界隈。
ダンプがワラワラいたので徳山ダムはスルーして付替新道。
以前来た時はダム湛水前で旧徳山村辺りは旧道走ったもんで
全線新道を走るのはハジめて・・・高速みたいな快走路。

んで、冠山峠道路の入口で小休止。あれれ冠山林道封鎖されてる。
旧徳山村から冠山林道抜けるまでロクでもない道やったんよなぁ。
ここから冠山峠道路・・・これまた高速並みの快走路。
高速区間の前後も整備したら某山陰高速みたいな物流路になるかも。
道のオアシス フォーシーズンテラスで小休止。なにこれ洒落てる。

R417 をそのまま進行し板垣峠と鳥越を越えて武生へ。
来月、峠群をバイパスする板垣坂バイパスが開通やねんて。

武生から R8 に転進して道の駅 河野までツルツルーっと。
ソフトクリーム舐めながら帰路検討・・・時間余裕あるね。

敦賀から R27 に入って美方から R162 へ転進。
阿納尻からエンゼルラインに転進して頂上で小休止。
ちょっとモヤッてるけどエエ景色。
バイク集団が珍妙な行動をしていて何かキメてらっしゃる感。

周山街道走るんも何やなぁと R27 を上中まで戻って
道の駅 熊川経由で R367 鯖街道に。途中峠混むやろなぁ・・・
と、思ってたら何と朽木で渋滞、裏道で回避しました。

んで、一番混みそうな途中峠は混まずに大原渋滞モロかぶり。
r20 江文峠から鞍馬方面へ抜けるのも一瞬考えたがそのまま
出町柳までダラダラと下ることに。んで東大路から九条通。

油小路で南下して久御山から背割桜方面に転進して京街道で帰還。

452km

工事進捗レポート【小松拡幅】@ 滋賀国道事務所
https://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/report/komatsu.html

徳山ダム @ 水資源機構
https://www.water.go.jp/chubu/tokuyama/

増山たづ子 @ wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/増山たづ子

冠山峠道路 @ 福井河川国道事務所
https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/douro/jigyou_pdf/kanmuriyama.html

道のオアシス フォーシーズンテラス
https://www.e-ikeda.jp/eat/p004546.html

板垣坂バイパス @ 福井県
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/tannan-doboku/417itagakizaka.html

TRX850:給油メモ

45606km 237km 11.7L
20.25km/L

TRX850:給油メモ

45368km 179km 11.5L
15.56km/L

2024.10.12

TRX850:給油メモ

45190km 428km 14.0L

ひさびさに満タンにした。

Next »