2025.03.23
V125S:給油メモ
35089km 171km 5.1L
33.52km/L
だらだら人生
47107km 163km 11.2L
14.46km/L
2025.03.22
35000km / 20000km ちょいくらい。
前回は、たぶん 14700km 辺りで交換してる。
今回もデイトナのハイパーシンタード。
今回はスライドピンのグリスアップやらもして、
ピストンに固着した汚れがあったので簡易研磨。
ブーツ類、バックプレート、パッドピンのカシメ交換。
一応シール類も用意してたが交換しなかった。
ピストンは割とヌルヌル動いた。
ヤマハより固着しない感じ?
—
アドレス V125 用ハイパーシンタードパッド @ デイトナ
https://www.daytona.co.jp/products/single-731388
記録に残し忘れてもたが何時ぞやにリアのパッド交換しましたトコロ
軽く引き摺り気味になってて、先日過熱するくらいに引き摺ったので
とりまダストシールが見え隠れしてたキャリパーを分解してやる事に。
・・・で、ヒト月単位で放置プレイしてたのを本日組み上げて装着。
キャリパー溝ホジるヤツだけで対処出来ない固着した汚れだらけで
電動リューターに真鍮ブラシつけてシール溝を磨き倒しました。
サンドブラストとか有ったら速攻なんでしょうねぇ・・・。
んで、ブレーキホースが解れてきてたので外品を用意した。
純正廃番なので・・・グッドリッジのステンフィット。
そのうちフロントもホース交換したいねぇ。
あと、リザーバータンクがヒビだらけだったので交換。
蓋の外れ止めは廃番。必要かどうかは別にして。
試走はまた明日。
—
GOODRIDGE buildaline Official Webpage @ ACTIVE
https://www.acv.co.jp/build_a_line
2025.03.01
34863km 2163km
ECSTAR R9000 10w-40
0.95L
フィルター交換
前回、櫻製油所の激安全合成入れたけど音的には
特段のヘタリ感は出なかったかな。悪くないよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |