2023.10.29
V125S:給油メモ
28031km 224km 5.0L
44.8km/L
だらだら人生
27807km 86km 2.3L
37.39km/L
2023.10.21
ひらパーシティに引っ越す前に四回目打ってから音沙汰なかった
コロナのワクチン接種、九月半ばに接種券が届いたので五回目。
今回は自衛隊も大阪府も大規模会場ヤメちゃったみたいなので
枚方市がやってる予約サイト経由で市駅前の病院を予約した。
てか、平日 18 時以降メンテ入りで予約出来んとか
シバクぞゴルァ!な仕様はホントどうにかしてほしかった。
そんなこんなで本日ワクチン接種。うちから市駅まで歩いて
5 分前着で病院に行くと、年寄りがズラーっと並んでいた。
受付して番号札もらったら、待機一瞬の速攻呼ばれた。
年寄り共は早着組やな。
問診票渡してチョロっと喋ってスパッと注射して終了。
んで、何時もの如く 15 分待機して撤収。
そういや某ヤンデル先生、五回目の〇〇チン呼び無いんね。
—
新型コロナワクチン 接種予約サイト 枚方市
https://vaccines.sciseed.jp/hirakata-city/
前回。(四回目)
https://toytoyz.com//?p=4226
2023.10.13
会社で打てる枠があったので申し込んで本日接種。
わざわざ病院行かずに済むし費用負担無いし。
ちなみに他の予防接種だと他種の予防接種受けるのに
少し期間空けないとダメだけどインフル予防接種と
コロナワクチン接種は同時でも問題ない枠だそうな。
ひょんな都合で樟葉方面から型落ち WiFi アクセスポイント拝領。
おうち WiFi がイマイチだったので渡りに船でございます。
そんな訳で NETGEAR の WAX214-100EUS ってのが手に入った。
現行品だと下の型番が 200APS ってのになるらしい。
WiFi6 対応品なので 802.11ax までイケるってヤツだ。
ビジネス向けなので 100 とか繋いでも問題ないらしい。
んで、おうちに転がっていた PoE ハブに繋いで設定。
PoE 対応のおかげで AC アダプター不要でスッキリ。
電波も風呂場でプライムビデオ見れる位強くなった。
ありがたやありがたや。
—
WAX214 | WiFi 6 Access Point | NETGEAR Support
https://www.netgear.com/jp/support/product/wax214/