2011.09.19

某所でお仕事テキパキと始末つけてダッシュで逃走して国立国際美術館の
「オン・ザ・ロード 森山大道写真展」最終日にギリギリ潜入する事が出来た。
中身は端折る。(笑
で、外出たらソコらウロチョロしてる人達が漏れ無くカメラを彼方此方に向けており、
コッソリ後ろから何人か覗いてみたら GRD GXR な如何にもなデジカメを使ってて
ほぼ漏れ無く濃い目に撮れるようなアンダーガリガリであった。皆好きよね。
そこからヘタコラサッサと徘徊し恵美須町あたりで雨降りだしたので地下鉄に避難。
梅田に戻って徘徊するもエエモン無かったので Netwalker で遊びながら帰宅。
2011.09.18

夜明け前から日が変わる寸前までミッチミチに働いて・・・意外と疲れてない不思議。
明日はノンベンダラリと出来るから、時間があればダイドーさんのアレに行ってみたい。
ちょうど明日までやしね。
—
オン・ザ・ロード 森山大道写真展 @ 国立国際美術館
http://www.nmao.go.jp/exhibition/
2011.09.16
11593km 570km 44.4L
12.83km/L
2011.09.13
仕事場で資料見ようと思って ThinkPad の電源入れたら
FAN error ぴぽっ♪
自動電源断・・・。(´・ω・`)
とうとうやって来ました我が家の ThinkPad にも FAN error の魔の手がががが!
ファンが固まって暴走中に火を噴く NEC の古いノートの事を思えば超優秀だが
スピンアップに失敗したら起動しないので、ちょっと無理聞いてくれとも思ったり。

まぁ、慣れっこな事案なのでバババっとバラしてファン・アッセンを引っこ抜いて
分解して洗浄してシリコンぐり・・・グリス切らしてるがなボケ!っちゅう事で、
そのまま仕事終わりまで放置して、バラした状態で画板に載せて帰宅する。
んで、タミヤのシリコングリスか DuPont Krytox の何方をブチ込むか一瞬悩み
番手の柔らかいタミヤを軸漬けで付加して組み立てる。小物にはコレがエエ。
ほいで、ちゃっちゃか組み上げネジが四本余るお約束をカマしつつ電源オン。
すーーーーーーいーーーーーーーーー
音がしないよママn カリカリカリ・・・ HDD め!と小芝居しつつ無事起動。
まぁ、メンテのラクな機械はエエですわ・・・これでもう一年は戦えるかの。
2011.09.10
2ch の Netwalker スレで見つけた有志が作った野良リンクからブチ込んでみた。
Firefox は色んな人がアノテコノテでブチ込んでいたが Flash が超簡便に
インスコ出来るのは初めて見たので何の躊躇もなく入れた次第であります。
今まで公式には Flash Lite 3 (Flash 8 相当)しか出てなかった Netwalker が
一気にイマドキ化ですよ。Youtube だろうがニコ動だろうがとりあえず見れる。
マシンパワーが貧相なので、ほぼ最低解像度推奨なんじゃけどね。
黒は先日某所で遊びがてら入れて今日、白にも入れたが月曜→土曜で
Firefox はバージョンがサクサク上がっていた。Flash は替わってナサゲ。
ほいで、黒の Chromium でも Flash が動くようになったんじゃがチョクチョク
苦情を言うので起動コマンドに呪文を足しておく。詳しくはダイアログ参照。
そんなこんなで久々に Firefox 使ってみたが、最早ツルシで使えないやね。
慣れた人にはガリガリ弄って自分好みに仕立てれるからエエんやろなぁ・・・。
プラグイン関連は chrome の方が探し易いね。<数が少ないとも云うが
ほいで、Firefox も Chromium も radiko のプラグインが動かないのねん。
radikox は mozilla から落としも出来ず。x86 とは一寸勝手が違うのか?
ま、ブラウザ経由なら聴けるのでエエけどな。
まぁ、そんなこんなで少し今風に仕立てる事が出来ました。ありがたや。
2011.09.05
朝っぱらから機材積んで西宮。昼飯時に Netwalker いじって遊びつつ
割と早く済んだので、速攻撤収して家で昼寝。
夕方から妹者がアクセラ乗ってやってきたのでドライブ的なうろちょろ。
あれやこれやハナシ聞いては、こんなんしたら?とか提案ばかりしてた。
言うだけならタダやしな・・・自分で手を下すんじゃなけりゃ提案くらい
いくらでもしますですよ。前首相と同じく言いっぱなしが大好きです。
つーか、モノグサですもの。
そんなわけで実行するんは自分らの役目なので頑張ってやってくだちい。
2011.09.03
マンションにブチ当たる風がウルサイ。まぁ、先ほどまでスコーンと居眠りしてたので
実際のトコロ余り気になってないんじゃが・・・。それよか明日の出勤時に直撃すなぁ。
てか、嵐とかナンダカわくわくしてしまうイケナイ大人なので荒れる事を期待している。
台風の目がデッカイのでもしかすると晴れた状態での出勤かもしれんがの・・・。