2014.02.26
Windows は Windows で便利なんじゃけど、非力マシンには荷が重いので軽いのに差し替え。
ホントは Linux Mint 13 LTS を使いたかったんやけど、GPU 絡みで起動しなかったので
VAIO P 世間で運用実績のある Lubuntu か Xubuntu にでもしようかなーと思いつつ
ググレカスしてたら Linux Mint 14 以降は動くらしいので最新版の 16 を入れてみる事に。
とりあえず、HDD が余っていたので dd でマルっと Windows7 の分をコピーしておく。
だいたい、一時間半程度でコピー完了したので、USB メモリからブートしなおして
Linux Mint 16 MATE 32bit をインストール。まぁ、とりあえずなのでまた変えるかもめ。
15 分程度でインスコ完了して、日本語リポジトリ追加してアップデート掛けて完了。
重量級の Google Chrome やら LibreOffice やらは X40 と同等で動くやね。
・・・ 動画は紙芝居。(笑
ubuntu 10.04 LTS やらでは、ソコソコ動いてたらしいので GMA500 のドライバー更新を期待か?
—
Linux Mint Japan
http://linuxmint-jp.net/
31767km 551km 44.0L
12.5km/L
2014.02.25
先日の誕生日で頂いた中古の Crucial M500 SSD が 480GB と大容量なので引っ越し作業。
USB メモリでブートさせた Linux で内蔵 SSD から 外付けケースに入れた SSD にマルっとコピー。
今回のヤツだと、内蔵 sda / USB メモリ sdb / 外付け sdc だったのでターミナルを起動させて
$ sudo su
# dd if=/dev/sda of=/dev/sdc
あとは、終わりの表示が出るまで待つのみ・・・・とにかく待つ。( ゚д゚)ポカーン
ってか、寝る前に仕込んで朝起きたら出来上がっていた。(笑
ちなみに、NTFS だろうが ext4 だろうが HFS だろうがドライブさえ認識出来ていれば
データブロック単位でコピーするので割とナンデモござれって塩梅であります。
ただ、どこぞにエラーが有るドライブだと即座に終了してしまうので、死にかけドライブ用に
ddrescue なる dd に似てるヤツも世の中には存在する。
ほいで、コピー元が 120GB やったせいで丸コピー先も 120GB 分しか使われてないので
Gparted ってパーテーションツールを使って弄って 480GB 全部使えるように再設定。
うーん、ひろびろ。( ゚∀゚)・∵.
—
Crucial M500 SSD @ crucial.com
http://www.crucial.com/store/ProductMarketing_m500.aspx
dd (UNIX) @ Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Dd_(UNIX)
ddrescue @ Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ddrescue
Gparted @ sourceforge.jp
http://sourceforge.jp/projects/gparted/
2014.02.24
とあるオネーチャンから要らなくなった小さいノートパソコンあるねんけどいらへん?と入電して
写メ送ってもらったらドピンクの VAIO P 最終型やったので我が家に無料で引き取ってきた。
ハナシに聞くトコロによると昔の彼氏から貰ったヤツだそうですが・・・ ((((;゚Д゚))))
ついでのハナシで買い取り三千円だったそうですが・・・ ((((;゚Д゚))))
とりあえずシステム項目眺めてみると Atom Z560 で 128GB SSD で 2GB メモリーらしい。
標準と大容量バッテリーと AC アダプターが付いてきました。その他説明書やらは無し。
そんなこんなで目の前でリカバリー領域以外全消しにして引き取ってきたので先ずリカバリー。
ほいで、windows7 の設定やらポチポチしてから軽く使ってみたら、まぁ非力な事で。(;´∀`)
前に誰かさんの VAIO X 使った時にはそない感じなかったけどトニカク全般的にダルい。
非力で有名な NetWalker 比較でもビックリな遅さなので色んなアプリが悪いんじゃろうと
バッサバサ必要なさそうなモノを削除するも、そんなに変わった感じはしない。
Lubuntu 入れた Dynabook AZ の方が Google Chrome の動作が速いとかどうなのよ。
NetWalker だとナントカ引っかからずに再生する 720p 動画でも映像がついて行かない。
動画再生支援機能付いてたハズなんやけどなぁ・・・。つべとか論外。(笑
ササッと使った限りでは ThinkPad X40 の方が断然快適で速い・・・。
・・・とりあえず何時でも全消し出来る様に DVD のリカバリーディスクを作っておく・・・。
—
VAIOパーソナルコンピューター P シリーズ @ sony.jp
http://www.sony.jp/vaio/products/P11/
2014.02.17
昨日までの疲れからか昼前までグテーっと寝ていた。昨日帰りに温泉行ってて正解か。
そんなこんなで昼に起こされて我が家の墓を買うやらどうやらで運転手を承る。
先週下見やらなんじゃらしてたのでハナシ速いねーって横目で眺めてるだけの簡t(ry
土地の使用権やら石がどれじゃとかパパパッと一時間ぐらいでハンコ押す状態に。
それにしても石一つとっても品種やら工法やら艤装(笑)やら結構ネタが細かいのね。
まぁ、もう二度と見る機会もなかろう事なのでエエ経験でした。(笑
そんなこんなでオヤツ前には解放されたけど平日でヒマつぶしのネタが無いのぅと
某掲示板につぶやいたら某麻里選手が江坂の弟宅で遊んでるから来いやゴルァと
お誘いが飛んできたので JR 大阪経由地下鉄に乗ってで江坂に推参。ひさびさー。
江坂駅まで麻里選手が来ていて何時もと違う方向に歩くのでなんでじゃ?と問うと
「新居引越しの人足ですよ親分。」( ̄ー ̄)ふっ
た ば か り お っ た な !
結局 21 時頃まで扱き使われた。業者に頼めよこんなん。オモロかったからエエけど(笑
ほいで、疲れた体で混んだ新快速とか乗るのイヤーンと新大阪で新幹線ホームに。
この時間の「こだま」で当たり引くと両二列シートの指定席車両が自由席なのデス。
あ、JR 西日本の 8 両編成限定ね。つまり山陽新幹線限定。
そして今日乗った奴は九州新幹線用の N700 系なアレだったのでさらに上質。
麻里選手と姫路まで酒盛りしながらアレしたアレを見ながら呟いてました。
姫路でバスの麻里選手、私鉄のワシって塩梅でお別れして帰宅。お疲れ様でした。(笑
2014.02.10
たまたま親と休みが被ったので暇つぶしがてら墓場見学でも行くかね?とドライブに。
新規分譲のチラシが入ってた大型墓園に突撃して区画毎の敷地の広さにコレは石代が
結構掛かりそうじゃのーっと喋ってたらそこらを徘徊していた墓石業者が来たので
エエ値しまんねやろ?と聞いたら程度のエエ FD3S 買えそうなお値段が最低ランクで
奮発したら現行 Z が楽勝で買える値段であった・・・すげぇ。(笑
どうもショバ代の取り方が特殊でかつ区画を無駄に広く取ってるから売れんらしい。(笑
そんなんより小さめで我らの家に近くてエエのありまっせ!今から案内しまっせ!と
云うてくれるので、どうせヒマ人やし引率してもらう事に。 20 分ほど安全運転して
田んぼの中にポツーンとある墓場に到着・・・たしかに家から近いわココなら。
そして我ら信心ナシーズ向きのナイスな物件があった。とにかく親が気に入った様。
来週にもう一回来て色々考えるとの由。いっぱい資料もらって帰宅。
2014.02.04
BIOS 張り替えて再度復活させた本務機 ThinkPad X40 の挙動がどうにも不安定なので
4 セルバッテリーで稼働時間が心もとない ThinkPad X201s 用に 9 セルを買ってみた。
ThinkPad X220 に 9 セル入れたトコやんけとの突っ込みは無しでお願いします。
X220 の IPS 液晶でお世話になった中華屋より某密林の方が安かったのでそちらで購入。
4 セル(200g)から 9 セル(470g)だと流石に重くなりますな。重量二倍強は致し方なし。
Linux Mint のバッテリーマネージャーで見ると三洋のセルらしい。
4 セルが 1 時間半持つか持たぬかやったのが動画かけっぱで 5 時間半程度持つ塩梅。
省電力に努めれば 7 時間くらいの持続時間であり X220 より大体 1 時間短いのは
X201s がヒト世代前の初代 Core i7 ってトコロなんでしょうなぁ。
これで X40 再度予備役入りやね。
—
ThinkPad バッテリー 47 – 製品の概要 @ Lenovo.com
http://support.lenovo.com/ja_JP/product-and-parts/detail.page?LegacyDocID=MIGR-70297
2014.02.01
腰が痛いんじゃーと叫びながらの二月突入ですが皆様如何お過ごし?