Home > 2017, 11月

2017.11.25

VAIO Pro 13:intel Wireless-AC 8260 WiFi カード交換。

自室 WiFi が更新されたので、n7260 な VAIO Pro 13 の WiFi カードをドコの家にでもある
intel Dual Band Wireless-AC 8260 NGW に交換してやる。

開腹が一寸面倒臭いウルトラブック界隈ですが、バイヨプロはまだネジ少ない方よね・・・ 12 本。
んで、n7260 が刺さってる M2 スロットのネジ外してカード交換。アンテナケーブルも挿げ替え。

ほいで裏蓋閉めて電源入れてインテルからドライバー落として当てて再設定で完了。

最速で 70MB/s くらい出よるので バイヨプロ 11 の ac7260 も 8260 化しようかしらね。


製品の仕様情報 – Intel® Dual Band Wireless-AC 8260 @intel.com
https://ark.intel.com/ja/products/86068/Intel-Dual-Band-Wireless-AC-8260

2017.11.24

NEC Aterm PA-WG1900HP 導入。

自室の WiFi ルーター PA-WF1200HP が遅いし時々繋がらなくなってきたので
バッタ屋に並んでた PA-WG1900HP を激安で仕入れてきた。

貰い物の WF1200HP と違って有線 LAN が GbE な WG1900HP なので
ファイル鯖から泥タブなんぞで同期掛けるとソレナリに速くなった・・・
ソレナリなのは泥タブのストレージが microSD なせいである。(´・ω・`)

ac 対応ノートで同期掛けると 50MB/s くらいの速度が出た。 400Mbps すな。
まぁ、こんなもんじゃろて。


Aterm WG1900HP | AtermStation
http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1900hp/

2017.11.23

Probox:給油メモ

68758km 514km 44.5L
11.55km/L

2017.11.20

ASUS ZenPad 3S 10 Z500KL 導入。

10inch タブレットとして ThinkPad 10 の NEC 版を使ってましたが、重くてねぇ・・・。
んで、オタクタウンに行った序にアチコチ眺めてたらリファ品が安売りされてたので即決。

ニセ ThinkPad 10 が 597g のところ ZenPad 3S 10 は LTE 付いて 490g なのよ・・・。
もちろん iPad シリーズも多少は気にしてましたが、microSD が刺さらんのがねぇ・・・。
あと単体でワタシが思う動作が出来る泥タブの方が性に合ってる。

そんなこんなでやってきた ZenPad 。まぁ実質 iPad Pro 9.7 の泥版である。
電源入れて速攻アップデート 2 発で泥 7.0 化・・・ 7.1 では無い。

APN のプリセットが国内ほぼ全部網羅してんじゃね?ってな塩梅で IIJMio も問題なし。
いっちょこ前に 2CA 対応なので LTE の速度も速いらしい。繋がればなんでもエエけど。

我が家で初の USB Type-C な機械なので充電ケーブルが純正付属品しか無いけど
百均で調達出来るらしいので速攻で調達しようと思う。
パチもん充電器で充電するとチンタラ充電しやがるので純正かイマドキのエエ充電器必須。

オプションでスタイラスペンがあるんだけど評判最低で終売してるので探す必要も無い。

狭幅ベゼルが正直持ちにくい。( ゚∀゚)・∵.
とりあえず密林でソフトケースポチったので持ちやすさが変わるかどうか?

スピーカーがホームボタン側に 2 発っちゅう偏りデザインはイタダケナイ。
書籍リーダーとして使う予定なので、まぁエエかって気もしますが。


ASUS ZenPad 3S 10 (Z500KL) @ asus.com
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3S-10-Z500KL/

ASUS ZenPad 3S 10 Z500M、Z500KL(LTE)まとめWiki
http://zenpad-3s-10-wiki.fxtec.info/