Home > 2008, 2月

2008.02.29

SKS AIRBASE PRO 導入。


来るのは来てたんやが段ボール箱から出してなかった SKS AIRBASE PRO を卸した。
さすが質実剛健の made in Germany と云ったトコロでしょうか。造りがゴツイですわ。

この AIRBASE のキモである”正確な”エアメーター。普通に考えたらポンプ付属のメーターが
正確なタイヤエア圧を表示出来る訳が無いんだが(何故だか判りますよねぃ?)こいつのは
キッチリとタイヤエア圧を表示するのであります。実測したが寸分も狂ってなかった。

いやぁ、デッカイなぁ。さすが日本人から見たら巨神兵(笑)が多いと思われる白人の国
メードインじゃーまにー製と云ったトコでしょうか。対象身長は 175cm 以上だよな。
180cm オーバーのワタクシでフルストロークさせるとミゾオチあたりまでハンドルが来ます。
ほいで早速ちゃりんこにエア充填したんじゃがキャパの半分も使ってないのでサックサクと
空気が入りましたですよ。しかもストローク数も少ないし。こりゃラクでエエわぃ。(´▽`)
ただ、純正ヘッドはイマイチ。抜き差しがし難いですな。比較対象がヒラメ横カムなので
余計に出来の悪さが目立つんやろけどなぁ。ワテもそのうちヒラメに交換しまっしょい。
とにもかくにも空気入れとしては世界一じゃなかろーかねー。超お勧めであります。

SKS Germany
http://www.sks-germany.com/

2008.02.28

出掛けたいなぁ。

なんだか気が晴れない。体調も悪いし。なんでじゃろう・。・・ストレス?トシ?(笑
どこかフラーっと出掛けたいなぁ。あ、青春 18 切符の春の分発売されとったなぁ。
また遠征するんもエエかもなぁ。しかし近所徘徊五日間も捨てがたい。むぅうう。
基本乗り鉄ですから超ローカル線とか超長距離とか気合い要るのがええなぁ。<馬鹿
せっかく春なんやしバイクにテント積んでフラフラするんもエエなぁ。しかして最近テントで
寝泊りしとらんから(贅沢になったもんだ)ちゃんとテント張れるのかしらね・・・。(笑
でも、バイクは夏だよなー。北海道行きてぇなー。仕事やめてぇなー。無理だよなー。
ネタ繰りはじめよっと。

2008.02.27

TZR:キャリパー作業完了。

誰かさんの FZ キャブオーバーフローで押し出された TZR のキャリパー OH がやっと完了。
仕事中にキャリパーピストンをシコシコとスコッチブライトで磨いてドライコートしてやったので
普段の OH よりも引き摺るまでの時間は延ばせそうな予感。きっと淡く散る期待。(笑

鏡面までは行かんけど爪でなぞる分にはピカピカなレベル。
目視出来る傷が側面にあれば即座に廃棄せねばならぬ。

ドライコートスプレーをプシューっと。油圧動面には万能で使えますのよ。テフロン系。
塗布後には布切れで塗り込んでおくとエエと思われる。

画像で出すと三番目にはハヤ完成である。オイルシールを組むのが面倒臭いんっすよ。
YAMAHA のキャリパーシールキットには毒々しい程に赤色のグリスが付属するので、
それをシールとピストンにヌリヌリしてからヌプっと挿入。結構キツキツなので注意せんと
シールを中で捩ってしまうのである。慣れてもたまにやっちゃいます。<下手糞
あ、そうそうついでにブリーダーも新品に交換。本当はキャリパーを新品にしたいが・・・。(笑

さて、次はブレーキホースだ。ラジアルマスターにしたけん純正長じゃ足らぬ筈なのである。

2008.02.26

なんてこったい。

デスクトップに内蔵させたカードリーダーがご臨終あそばされたようで・・・・使えん。(汁
まー、かれこれウン年前の年代モノなので致し方無いのかも知れまへんなぁ。
やっぱ内蔵よか外に出てる方がエエのかもなぁ。とりあえず MemoryStick の分を
どうにかして移動したいんじゃがのぅ。さー無い頭ひねって考えよう・・・・。

carry:給油メモ

85344km 312km 29.0L
10.75km/L

2008.02.24

いきなり瞬断したり。

先日発注した HDD と Bluetooth アダプターが届いたので速攻でセットアップ。
HDD は USB に繋ぐだけで勝手に認識。んで、NTFS で再フォーマットする間に
Bluetooth アダプターを戌こと InterLink にセットアップ・・・ CD ドライブドコ行った?
発掘作業に手間取る間にフォーマット終了につき D ドライブからデータ引越しを
はじめた瞬間
ブチッ
デスクトップの電源が落ちた!(死亡
しばし電源が入らずヒューズでも飛ばしちゃったかなと思ったが電源を弄ってると復帰。
どうも USB コネクターを本体裏に差し込む時、メイン電源に触れたようでヒョンな拍子に
メインから切れたのが事の真相のようである・・・・あぁ、心臓に悪いでおじゃりまする。
さいわいデータに不具合は無く引っ越し終了。
んで、発掘された CD ドライブを戌に突っ込んで Bluetooth のセットアップを粛々と。
ナニも悩まず終了したので W44T と東芝純正レシーバーをペアリングしておく。
LinkEvolution のカードの時には四苦八苦してペアリングしたが今回は速攻であった。
やっぱ、時代は進化しとりますなぁ。(シミジミ
動作確認を済ましてから仕事に復帰したのでありました。<仕事しろよ!

BT-MicroEDR2 製品紹介@PLANEX
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-microedr2/
HDC-Uシリーズ 製品紹介@IODATA
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-u/

電エース。

シマノの最高級コンポ Dura-Ace の試作電動シフトシステムがそろそろ市販されそうな完成度らしい。
ワタクシら庶民ライダーには必要性はサラサラ無いと思われるがトップレベルはシフトタイムを
削るんがどんな乗り物競技でも常識的なオハナシですけんね。どの位の速さでシフト出来るのか
機械バカのワタクシはちょいと気になります。(笑

2008.02.22

Amazon の罠。

ノート用に使っている LinkEvolution の Bluetooth カードの動作が怪しくなってきたので
最近の Bluetooth 事情をゴソゴソと調べてたら USB のエエのがあったのでポイントが
シコタマ貯まっているまま放置していた Amazon で買っちゃろうと覗いてみたら・・・
外付け HDD がミョーに安かったりしたので一緒にポチッとご購入しちまいました。てへ。
NAS にするか USB か一瞬悩んだけどまぁいいやで USB 。
んでついでにアチコチ覗いてみたら SKS の AIRBASE が置いてたのでポチッとな。
家で高圧タイヤ用空気入れが欲しかったトコでしたもんでね。ちょっと前までは、
窒素ボンベ置いてたからチュチューっと入れれてんけどボンベ返却しちゃったし
どうせ買うならエエの欲しかったので前々から狙っていたモデルだったのよねぃ。
たかが自転車の空気入れ如きにこんなに払うのか!と、世間は思う価格だが
アーパーオネェちゃんのブランドバッグと違って一度買えば長く使えますけんねー。
Snap-on の工具みたいに永久保障が付いてるから遠慮なくパイプ掛けられる
道具としてのエエ面がその価格を作っているなら払う価値はあると思います。
ほいで精算。ここらで精算しないと泥沼になる気がしましたでな。<遅いってば
ちょっと寄らぬ間にチョコチョコと変わってますな色々と。
ってか、首都圏の即日配送って裏山鹿ねぇ。東京へ引っ越したくなるね。(オイ

2008.02.20

TZR:キャリパー掃除中。

日も落ちてヒマになったのでキャリパー OH 作業再開。昨日固着で抜けなかったピストンも
無いアタマひねって無事摘出してスコッチブライトで磨いてやるとピストン二個から嫌な傷が
浮き上がったので速攻で捨てる。しょむないケチり方しても結局しっぺ返しされるけんのぅ。
ほんでキャリパーからオイルシールを剥がしてみるとシール溝にゴミが溜まっとりまんなぁ・・・。
世間の安直プライベーターは簡単に掃除してシールを新品入れ替えしたら OH 終了じゃが
このシール溝の掃除こそキャリパー OH の要なんす。もう新品並に掃除すべしなのです。
爪楊枝やら割箸 SST を使って掃除を開始したトコロで本日の営業終了で作業終了。

Yellow Magic

Yellow
*ist DS2 + smc PENTAX-M 135mm F3.5 (F4 1/4000sec)

Next »