2023.09.25
V125S:給油メモ
27353km 208km ???L
???km/L
だらだら人生
2023.09.18
以前仕入れてからずっと塩漬け状態だった HPE MicroServer Gen10 に
東芝の HDD MG08 16TB x4 をブチ込んで TrueNAS で ZFS な鯖を。
そもそもはデスクトップに繋いでる HGST の 4TB から不良セクタ通知が出て
どのみち他のファイル鯖もパツパツだったのでここらで一発刷新をはかる。
正直ネット通販でも良かったんだけど、サクッと現物欲しかったので
プクーターでポン橋ツクモに出撃して HDD 購入。バルク品 1 年保証。
ぶっ飛ばして帰宅してチェックかけたら一台認識しやがらんの。
UEFI から見えないし、スピンアップの音もしないので基板不良?
ダッシュでポン橋に舞い戻って交換をお願いしたら、交換品が
動くかどうか動作確認までしてくれてありがたかった。
動作確認中におしゃべりしてたら 16GB x2 の特売メモリーを
どないでっか?とオヌヌメされたので包んでもらう。6980 円。
これまたダッシュで帰還して、とりあえず塩漬け前に入れてた ubuntu で
いつもの RAID5 鯖にしよかとポチポチしてたけど、どうも様子がダメ。
なんだかんだやって面倒臭くなったので前から興味あった TrueNAS で
ZFS なヤツにすんべとダウソしに行ったら Debian ベースの Scale が
あったのでソチラをダウソ。ベース OS 更新の事を考えたら
BSD ベースの Core の方が良かったかもしれない。
CLI ベースの設定画面をポチポチしてサクッと起動。十数分程度でした。
ブラウザーから WebUI 呼び出して TANK こさえて共有フォルダ作成。
(ZFS な皆様が RAID でアレすると TANK と書く所作があるらしい)
ここら辺になると世間の NAS と変わらんね。
今回それなりに RAM 積んでるのでキャッシュやらで容量食いな ZFS でも
現状問題なく動いてる感。てか、1GbE なんかでヤリ取りしても
ストレージ側は余裕ぶっこいてるので・・・ 10G な環境にしよかな。
とりあえず試験運用をしてから移行しようと思う。
—
HPE MicroServer Gen10 システム構成図(PDF)
https://h50146.www5.hpe.com/products/servers/proliant/system_old_pdf/microsvrgen10.pdf
Crucial CT2K16G4DFRA32A
https://www.crucial.jp/memory/ddr4/ct2k16g4dfra32a
TrueNAS
https://www.truenas.com/
2023.09.16
どうにも失速症状が改善されない V125S を改善すべく本日も作業。
そんなこんなでとりあえず念のため、スロットル再洗浄から開始。
流石にスロットルボディ単品になるまでの分解はしてないが。
センサー系は在庫持ってないので、吸気温度センサーから
アイドルソレノイド、負圧センサーとカプラー脱着して
接点を洗浄してみる。これでダメなら全交換かなぁ?
んで、組み直して再度試走・・・
数時間走ってみたが失速症状は殆ど出なかった。
最後の方にチロっと出たくらい。
センサー系の接触不良なんかしら?よぅわからん。
とりあえず、これで様子見。
2023.09.09
先日敢行したスロットル洗浄後から失速症状頻発な悪化。
どうもスロットル洗浄後他の原因が表面化しちゃった感。
とりあえず、在庫のある点火コイルから交換してみる。
ググレカスしたら負圧センサー不良てのもあるそうで。
センサー系は在庫持ってないのでどうしようかしらね。
そんなこんなでサクッと交換したんで試走に出てみる。
んー、ダメだ変化があんまりない。
2023.09.03
昨今息継ぎ症状が出てるので、アドレス V125 な皆様におなじみの
スロットル周りを洗浄してみた。ワコーズの EC でブシューっと。
それなりに小汚かったけど、細通路側が詰まってる事もなかった。
んで、エンジン掛けて 2st 並みの真っ白な排ガス撒き散らして
試走に出かける・・・京守線北上して御幸橋辺りまで来たら
中速(30-40km)辺りで息継ぎが頻発しだした。だめじゃんw
スロットル洗浄前より酷くなった感。
帰宅してプラグ替えてみたけど、あんまり変わらず。うーむ。
26815km 1472km
10w-40 0.95L
フィルター交換
26815km 前回不明
デイトナの乾式