Home > 4月 23rd, 2007

2007.04.23

レマイヨM:軽量化への道 部品側からの現状メモ

フレーム:Panasonic Les Maillots M (480mm) / 2000g
フォーク:?? / 1190g
ハンドル:KALLOY AL-049 C-C:420mm / 380g?
ステム:KALLOY AS-008 26.0 L:100mm / 150g?
バーテープ:BIKE-RIBBON CORKPLUS/ 40g(L.R)
ヘッドパーツ:TANGE ZST2LT / 113g
STIレバー:SHIMANO 105 ST-5510 / 495g(L.R)
クランク:SHIMANO ULTEGRA FC-6500 170mm 52-39t / 670g
BB:SHIMANO 105 BB-5500 / 250g
FD:SHIMANO ULTEGRA FD-6500 / 85g
RD:SHIMANO ULTEGRA RD-6500 / 215g
スプロケ:SHIMANO DURA-ACE CS-7700 12-25t / 180g
チェーン:CN-7701 108L / 300g
シートピラー:KALLOY SP-243 27.2 L:300mm / 322g
サドル:selle ITALIA onda / 300g
シートピン:?? / 60g
ブレーキ:SHIMANO BR-R600 / 380g(F.R)
ホイール:F/1060g R/1170g
(-リム:ALEXRIMS R390 / 590g(F.R))
(-ハブ:Formula 32H / ?g)
(-クイックレリーズ:Formula / 150g(F.R))
タイヤ:IRC ROADLITE EX 20×1-1/8 (ETRTO 28-451) / 420g(F.R)
チューブ:IRC / 200g(F.R)
ペダル:VP VP-519S / 420g(L.R)
サイクルコンピュータ:CATEYE CC-MC100W / 30g
ライト:GENTOS GTR-031T / 64g(電池除く)
ボトルゲージ:Topeak モジュラー EX / 64g x 2
–7368g
あー、調べるのしんどかった。それにしても結構重い部品あるなぁ。
重さがハッキリせん部品とか積み重ねたら 6kg は越えそうやなぁ。
フレーム単品やったら 3kg 以下なのかもしれん。

感性の人

ライブが一番オモロイ押尾コータローの CD を購入。
oshio_kotaro_coloroflife.jpg
COLOR of LIFE / 押尾コータロー
この人の演奏聞いてるとアコギを引っ張り出して遊びたくなるであります。

(さらに…)

情実じゃアカンやろ。

昨日は選挙行きましたか?>あったとこの人
なにやら長崎で一番最後に立候補した市役所のオッチャンが当選したようで
弔い合戦に出たニヤニヤした娘婿は返討ち。亡くなられた市長さんはエライ人
・・・だったかもしらんけど、落選後の娘の発言を見てたら有権者はちゃんと人を
見て投票・・・・したんちゃうかなぁ?千票差だったけどね。

日刊スポーツの記事
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070423-188532.html