«

2025.04.12

TRX850:メンテメモ(リアマスターOH)

先日、リアキャリパー OH 後から引き摺りが発生して
アレヤコレヤと触ってマスターのピストン交換まで
やったけど改善されず・・・で、出張になって放置。

んで、マスター本体のリターン穴が詰まってるのを発見し
火口掃除針の 0.4mm で穿り返して清掃してやる。
ピストンの四つ穴は関係無かった模様。

ついでにタンクへのジョイントとブッシュも交換。
ブッシュは元付いてたやつと色が変わっていた。

ほいで、フルードエア抜きして完成。
シリンジ利用エア抜きはホイール側でやるとよく抜けた。
ブリーザーの根本が怪しい感じがする。(過去締過ぎ疑惑

最後に試走して問題無い事を確認して終了。
あー、長かった。(疲

Comment

Comments are closed.

No comments.