« | »

2013.06.03

ThinkPad X61s 導入

トンチキ規格の SSD を貰って以来、本職側で大車輪の活躍をしてきた
ThinkPad X40 のバックライトがヤバゲやったので早晩死ぬじゃろ
代替品を用意せにゃと思ってた矢先に不点灯になってしまった。

そんな本日、大阪に出る用事序でってな事で先に日本橋へ寄り道をして
ThinkPad X61s を調達。純正バッテリーツールで内容を見た程度で
外見的なトコロではアマリ選り好みはしなかった。すぐボロくなるし。

んで、用事をチャカチャカ済ませて日のあるウチに帰宅して分解清掃。
どうも前オーナーは女性らしくアチコチから菓子カスと付け睫の一部が
発掘されてる事態となり、ほとんど全バラまでして掃除に明け暮れる。

ここまでバラすなら SXGA+ の液晶とか揃えて組もうかと一瞬思うも
とりあえずは明日の仕事に LibreOffice やらが要るんぞなもし!と
ヨコシマ心を振り払って部品を組み上げ、とりあえずアレゲ BIOS を
ブチ込んで SATA の速度制限解除と各種カードのリスト解除しておく。

intel 6205

ThinkPad X60 X61 の熱さの元凶と云われる WiFi カードは手持ちの
intel 6205 に下駄つけて元のカードと交換。元々は 3945ABG だった。

もともと付いてた XP 入りの HDD は BIOS 入れ替えした後、いつぞやに
どこかで投げ売りしてたのを買ってた ADATA の SP900 128GB に交換。

ADATA SP900

ほいで、OS ナニ入れよっかと少々悩んで何時もの Linux Mint をインスコ。
ThinkPad X40 にゃ Linux Mint 13 MATE 32bit を入れて運用してたが
メモリー積める X61s なので 64bit 版で最新の Linux Mint 15 MATE 。
Cinnamon 環境のも試したけど馴染まないので MATE 環境を選択。

インスコは USB メモリー経由でツルツルーっと。円盤焼かずに済んだ。
あとの設定は会社でやるべと設定半ばで寝たのであった。

ThinkPad X61s

去年調達するも錬金術の種(笑)になった X61 フルスペックと違って
モバイル運用主眼のローパワー X61s だけどソレナリに動きます。
ただね、モニターがハズレの TMD 製なので黄ばんでいる・・・。


Ultimate R61/T61/X61/X300 BIOS (inc SATA-II)
http://forum.notebookreview.com/lenovo/459591-t61-x61-sata-ii-1-5-gb-s-cap-willing-pay-solution-8.html#post6501443

Intel® Centrino® Advanced-N 6205, Dual Band
http://ark.intel.com/ja/products/59471/Intel-Centrino-Advanced-N-6205-Dual-Band

Premier Pro SP900 Solid State Drive @ ADATA Technology
http://jp.adata-group.com/?action=product_feature&lan=jp&cid=3&piid=171

Linux Mint
http://www.linuxmint.com/

Comment

Comments and Trackback are closed.

No comments.