2020.06.28
はしっこクエスト二日目。
なんのことなく寝坊したので始発には乗れずな樽見鉄道で薄墨桜で有名な樽見へ。
まぁ桜関係ない時期だが。本巣辺りは諸般の都合で何だか懐かしい気分であった。
まぁ見るモン無いんで樽見からサクッと大垣まで戻って・・・
あぁ電車行ってもーた・・・
養老鉄道揖斐線で揖斐へ出てサクッと大垣に戻って養老線で桑名へ。
大昔に養老天命反転地に大垣経由で行って以来だけど運営会社以外
何ちゃ変わってないね。トンボが車内を飛び回っていた。
桑名から近鉄四日市まで急行で移動して JR 四日市まで徒歩連絡して
伊勢鉄道を使って津へ。津での近鉄乗り換えダッシュに失敗したので
次の便で伊勢中川に出て特急ワープで伊賀神戸へ。
んで伊賀鉄道で伊賀上野まで。ここも元近鉄。伊賀上野城が夕日浴びてキレイ。
伊賀上野でどう帰阪するか思案し伊賀神戸に戻って名張から特急ワープで鶴橋。
大阪難波まで鈍行連絡して御堂筋線で帰還。
なんだかんだで特急ワープ使いまくったので散財した感の強い一泊二日でした。
—
樽見鉄道
https://tarumi-railway.com/
薄墨桜 @ 岐阜県観光連盟
https://www.kankou-gifu.jp/spot/921/
Comment