Home > 1月 17th, 2006

2006.01.17

知らぬ間に世間は進んでいる

ぽけーっとリリースニュースを斜め飛ばし読みしてたらインテ”ル”マックこと
MacBookPro の二月発売記事。 インテ”リ”な Apple Computer の事やしと
ちょっと読み込んでみたけど、4倍速って何さ。(笑
確かインテル系よかオラが G5 は2倍速いぜーと云うてた気もするが
iMac で G5 よか2倍速いぜーとえらく自慢されていらっしゃる。
で、近所のマック患者達に尋ねてみると皆様気になっている様で
「クレジットの魔力に勝てなかった。」「嫁が怖い。」「ばいなう。」等々
魅力・物欲に敗れ去った楽しいコメントを多数頂けました。(笑
これで MacOS がそこいらの Windows 機にも入れれる様になったら
ちょっと面白くなるかも知れませんなぁ。たぶん動作が重そうだけど。

今年欲しいモノ

(FA 35mm F2 AL)
*FA 43mm F1.9 Limited
(FA 77mm F1.9 Limited)
*FA 100mm F2.8 Macro
スナップと接写が大好きなワタクシなので、米印2本が欲しいざます。
何かの拍子にオゼゼが舞い降りたら 35mm 77mm も欲しいんやけど
使う物から揃えたいからのぅ。RIKENON 45mm じゃちと暗いのよん。
ま、あくまで希望・欲望ですたい。

こーんな塩梅


長い方のストラップはこげな塩梅。スナップマンには使い易い長さやと思う。
手首に絡めて置けば落下の確率は低くなるけど、ぶつける確率は上がるね。(笑
今宵もヒマじゃけ試作第3号を作るぞなもし。(`・ω・´)クワッ

震災11年

もう震災から11年。現場に居なかったワタクシにはぼちぼち忘却の過去に
なりつつあるんやが、直撃だった舞kやM屋の面々みたいな地場の神戸っ子にゃ
未だに引き摺るモノがあるそうな。こればっかりは直で体験した者と直後に現場を
見た者との深い深い時間差があるんやろな。
まだまだ11年なんやね。

ストラップを自作

風呂上がりにポコポコンと穴開けてストラップを作ってみた。
一眼レフ用やと既製品は首掛けストラップしかないんじゃが
コンパクトデジカメやケータイみたいなストラップにしたかった。
街中流してスナップ撮りにずっと首下げっちゅうのもなんやし。
で、とりあえずポンチとハトメだけでちゃちゃっと作ってみた。
長さの按配がイマイチよう把握しとらんので二種類作成。
手持ちのケータイストラップと同寸の短いサイズのヤツと
PowerShot S40 付属のデジカメ用ストラップと同寸のヤツ。
ストラップクリップも釣り具のサルカンサイズの小さいのと
バッグ用のスイベル付きの大きいサイズのをそれぞれ装着。
PENTAX MG + 短
PENTAX ME + 長
これ2本で200円掛かってませんねん。どやろ?