Home > 10月 16th, 2006

2006.10.16

近所ポタ

昼まで所用をこなしてからストレッチしつつメシ食べつつ準備したり。
微妙にウインドブレーカーいるかなーと思いバッグに入れとく。(使わず
まぁ、だらだらと寄り道しながら 50km ほど走れたらエエかーと出発。
スイスイーっと高砂海浜公園着。まぁ、ここらは通学圏じゃったからの。
加古川河口
加古川サイクリングロードの基点。300 万画素の割に汚ねぇ写りだ。
のんびりと加古川を遡上しながら雲眺めながら音楽聴きながら・・・。
しかし、北風がもろ向かい風で直撃するので穏やかには走れない。(笑
気合を入れつつ駆け上がって行くとチョロチョロ自転車な人とすれ違う。
デローザの高級ロード、r&m の BD-1(モノコックのヤツ)やら走る展示会。
平日なのにヒマなヤツもいるもんだ。<オマエモナー
今日は息切れしつつ権現ダムに着いたらバイクオヤジが溜まっていたので
権現湖沿いを F 休憩所まで乳酸抜きーとか云いつつダラダラと進んで休憩。
散歩してる老夫婦が何組も通過するので何かのイベント中かとイブカシム。
ひとしきりストレッチをして出発。ちょっとコーナーがタイトやけどエエ道やわぁ。
あと、稲刈り後なので権現湖を離れた辺りから田んぼの土が散乱していた。
いつのまにか加古川サイクリングロードが県道に吸収され起点の志方東公園。
公園まで中途半端に路側が狭いので少し神経を使うやね。
061016b.jpg
ここでドリンク 1L 消費したので来た道を戻らずコンビニがある北条街道へ抜ける。
と、そこには兵庫国体の関係で(マスコットのはばたんの看板があった。)で盆地が
見渡す限りコスモス畑!いくらなんでもやり過ぎ。
061016c.jpg
何処までもつづくコスモス畑。こりゃ綺麗でエエわぃ。
ヒトヤマ超えたら後は下りー。スイスイーっと。途中でコンビニでドリンク調達。
一気に加古川バイパスまで下って側道で加古川の土手に出て遊歩道で対岸へ。
061016d.jpg
夕陽が綺麗じゃぁ。
加古川駅前をツツーっと通過して R2 に。この辺りでチャリ乗り回したら都会人風。
キクヤ書店でメボシイ本を数冊購入して仕事場に帰還。はー、よぅ走り回ったわぃ。
map061016.jpg
距離 53.37km 移動時間 2:38’12 平均速度 20.2km/h 最高速度 44.0km/h
通算走行距離 225.2km