Home > 7月 2nd, 2007

2007.07.02

低酸素で。

面白いモン導入したから来いやボケーと某先生に誘われて大阪の某所へ出撃してきた。
そこにあったのは低酸素トレーニングまっすぃいん。先日某ばんぶろでネタになってた
酸素カプセルの対極にある非癒し系マシンである。簡易高地トレーニングが出来るの。
ホンチャンは低気圧室でやるもんだが設備費が莫大なのでどこもやらんのである。
気になる人は「低酸素」でググッて頂ければワラワラ出てきます。
で、早速色々設定してもらいマスク装着してトレッドミルに乗って軽く走ってみた。
三分でへばる。
ものすごくキツイ。いっぱい息吸ってるのに息が足らん感じと云うのかしら・・・。
呼吸阻害系マスクみたいな呼吸困難なアレとはマッタク違う感覚だが。
フツーの人はダラダラウォーキングから始めるらしい・・・ってオイ!!!
その後、高酸素モードで休憩してそのままランをやったら体が軽い感じ。
みかけ上の運動能力がドドンと上がった気にさせられる。(笑
お値段聞いてドン引きしたけど、追い込んでやるならアリやなと思う。

無い物ねだり。

チャンバラーズご一党がやってきたので接待してたら深夜一時。
久々に毒ガスを吸って大変心地良い気分にさせて頂き感謝感謝。
古いのばっか(笑)なので「にほひの元」も古い定番 R30 が多くて
あのなんとも云えん 加齢臭 カストロール臭がプンプン。
雨降り直前のシケシケ空気で調子が湿気たヤツもおったから臭い倍増やったしね。(笑
見世物大賞はキヨさんの Mach III が本日の一等賞やなぁワシ選で。たぶん H1B 。
どこぞのカスタム車に某所から流れてきたエンジン載せてた・・・綺麗だわ。
こんな毒気当てられるとツースト方面にまた目が移るやないけ・・・。