Home > 10月 6th, 2009

2009.10.06

事故の目撃が多かった。

nisiwakishi
RICOH GR Digital 2
オヤツ時を過ぎた辺りで西脇方面に用事が出来たので外回り号に乗って出撃、
早速抜け道の踏切で自転車が電車に弾かれた現場に遭遇。ミンチ肉は見えず
自転車単発が弾き飛ばされてクシャクシャになった感じ。詳細は不明だ。
んで明幹に出たらトラックがワゴン尺にアーッ!ってな按配で刺さってた。
幸い、ハッチゲートがベッコリぐらいな様子で余り酷い感じではなかった。
ほいでからして、帰りにイナゴで原付が単独でズッコケておった・・・。
なんでこんなトコロでコケてんねんってなトコだが傍にケータイが開いて
転がっていたのでメールでもしながらハンドル操作を誤ったのかもしれん。
仕事場へ帰ると、見知らぬオバちゃんがバッテリー上がりで駆け込んできた。
JAF 呼べ JAF を!と思いつつアテンザにブースターで繋いで三千円せしめる。
バッテリーは車検毎に交換しましょう。<だいたい二年保障ですし。

ハチロクじゃねーし。

全幅ありすぎ。ってかハツロクっつーたら維持費の少なさがメリットだろうに
タイヤはデカ過ぎやし水平対抗じゃブチ回せねぇし全然イケてないと思う。
格好もマツダがやり直したアルシオーネ SVX ってな感じなのも・・・・。
そしてお値段が三百万乗らない程度らすぃい・・・。
初代ユーノスロードスターサイズの安くて気持ち良いクルマを作ってくれよぅ。
114.3 の 4 穴で 7J-5 ぐらいが綺麗に入るクルマだと尚ヨロシ。(旧車會。

小型FRスポーツ「FT-86 Concept」…水平対向4気筒NA、6速MT @ 痛いニュース
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1319554.html

こまライオン。


EOS-1N + EF 50mm F1.4 + Tri-X
コマ劇場裏の「らいよん」とは関係はない。
つーか、梅田コマって何時の間に名前変わってたん?

らいよんチャン @ wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%89%E3%81%84%E3%82%88%E3%82%93%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3