Home > 11月 9th, 2010

2010.11.09

うむぅ。

akashi
ちとスタバでヒトイキ入れてフト周囲を見渡すと読書に没頭してる人が多いやね。
そういえば、ここんとこ大して本読んでないなーと帰りに古本屋に立ち寄って
在庫処分百円コーナーで読み易そうな本をタイトル買いで一掴み調達してみた。
「野村の眼」(野村克也)とか「博士の異常な健康」(浅草キッド水道橋博士)とか
「珍獣ハンターイモト動物図鑑」(イモトアヤコ)やら「兵器マフィア」(江畑謙介)
とか「リトルバーズ」(綿井健陽)やらジャンルなんぞテンデバラバラ好きも嫌いも
無い流し読み用である。こんな事ばっかりしてるから本棚のやりくりに苦労する。
ささーっと読んだ分には水道橋博士のがナカナカ百円以上の価値あるかなー。(鬼

年賀状商戦。

osaka
ありがたいけどありがたくないのに今年も某社から年賀状用にプリンターと
年賀状ソフト買えやコラと押し売りメールが届くシーズンになりました。
ベッキーや黒木メイサより上戸彩の方が、おっぱい星人的に好きです。(を
クルマやらラジコンやらの散財続きでノビノビになってるプリンター導入を
ボチボチするべきか先延ばしすべきか・・・つーか趣味広げ過ぎよな今。。
時間も金も無いので何か切らねばの・・・。