2017.01.04
四日目
始発になんて起きれなかった氷点下で快晴の松本から二便目で出発する。
しかし山を見ると余り天候が宜しくない様子・・・たぶん北上すると降るなぁ。
大糸線の鈍行乗車・・・それなり乗車している・・・同業者も多め。
大町辺りから曇天・・・しかしホントに雪がないなぁ・・・。
雲間から見えるアルプスの山々も割と黒い地面が見える。
木崎湖辺りから周りも薄っすら雪景色。
白馬のスキー場が見えてきても、ゲレンデ以外の雪がホント少ない。
我らが兵庫県の千種スキー場みたいなショボい塩梅でありました。
南小谷で電車終了につき乗り換え、白馬で抜いていった特急の客やら
同業者やらで糸魚川行きの汽車は、立ち客も出るくらいの満席具合。
多少雪景色が濃くなった気もするけど、新潟に入って少し山下ると
たちまち雪景色が消えてしまった。
先日大火で大騒ぎになった糸魚川で大糸線下車。海側の街は見ない。
駅舎内にジオパルなる専用スペース用意して展示してある気動車やら
やたら気合の入った模型運転スペースの出来にビックリな駅でした。
接続が悪いので北陸新幹線ワープを使う。
シンカンセンスゴイカタイアイス を食べながらスマホ弄ってたけど、まぁ電波僻地。
トンネルの度にバチバチ圏外になるので電池がミルミル減っていく。
せっかく観光客呼ぶ路線やねんから、そこらは拡充必須ですなぁ。
新高岡で下車して城端線へ。自動改札の新幹線から無人駅の城端線。
多少綺麗にしたんやろが乗継は考慮外な構造でありました。
一度高岡に出て折り返し列車で城端へ。「じょうはな」って読めんね。
ガタガタの線路とガタガタの汽車でゴンゴン揺られて一時間弱で到着。
・・・向かいで高岡行きが出発信号待ちやんけ!で構内をダッシュし
ギリギリで乗車・・・何もない城端で置いて行かれてたまるか。
また一時間ほど走って高岡・・・行きも帰りも曇天で見晴らし良くない。
城端線・氷見線は観光列車が走る風光明媚なローカル線なんだけどねぇ。
んで、氷見線に乗り換え。なんで端から端まで跨線橋渡らなアカンねん。
氷見線側は、お客さんいっぱい・・・なんでやろ?と思ってたら、氷見駅にて
漁師宿プラカードな皆様がいっぱい待ち構えておられてナルホドな解答。
魚介類好きな方には寒ブリやら岩牡蠣やらが待ち構えておるのね。
乗ってきた汽車が氷見でそのまま折り返し。沿線イチの景勝地である
雨晴海岸も曇天で対岸に聳え立つ立山連峰を見る事は出来なかった。
高岡に戻って来たので北陸線三セク移管で生まれた、とやま鉄道乗車。
電車は、いしかわ鉄道の 521 系・・・椅子が新快速の椅子だったので
なんだか落ち着きますなぁ。( ゚∀゚)・∵.
サクッと走って金沢で下車、豪勢な駅とモギリ改札のギャップが素敵。
はくたかワープ使えば帰宅出来るのを知ったのでサクッと切符調達。
お疲れ気味やったので緑席。指定席満席放送が流れる正月進行。
米原で新快速に乗り換え・・・またダッシュやー 乗継考慮してくれー。
あとはサクッと明石まで乗って帰宅。
Comment
Comment