2010.07.07
安治川口の元同僚から隣は未だにパニってるわーウチの二倍の敷地もあるのに
なんで荷物が溢れるんやろアホちゃうかと。ヨソの遅配は蜜の味だよねーと。
なんじゃらアホな社長が今日中に正常化の方向とノタマッタらしいが
無ぅぅぅ理ぃぃぃいいいい!!!!
現場知らないヤツが仕切ってドツボ促進なんて最低すぎる。
お前らいっぺん仕分けの現場でシバカレて来いってな塩梅。
—
ゆうパック遅配問題 ついに、一般郵便にも遅れ
http://hamusoku.com/archives/3359595.html
2010.07.06
某氏と違ってエアコンガンガンじゃないと生きていけない家主ですこんばんにゃ。
前の軽トラがコンプレッサー臨終寸前でエアコンの効きが悪く昼が辛かったのが
新車になり朝昼晩ガンガンで地球環境悪化に貢献しよる訳であります。
飛び石に狙撃されエアコンのコンデンサーからガスが吹いたハチロクのような事が
あれば速攻で電装屋に駆け込んで最短で直すと思われます。
その割に家では扇風機なんだけど。( ̄▽ ̄;
1144km
WAKO’s 0w-20 3.5L
フィルター交換
—

抜いたトヨタ純正 0w-20 が結構アワアワで消泡性能はウンコのようだ。
1144km 667km 45.5L
14.66km/L
—
エアコン切ったら 15km/L 行くんかなぁ。
2010.07.05
http://www.youtube.com/watch?v=owxwfIgUsN8
1000km 点検行った後、M 屋に見せびらかしに行ったらドンピシャのタイミングで
某嫁が学校で熱出したナッちゃん迎えに行くトコで、そのまま送迎車として
学校経由病院まで連行される。前の軽トラや無くて良かったね・・・と話しつつ
「音がタクシーっぽい」やら「車高が高い」やら「リアシートがイマイチ」やら
たくさん苦情を聞かされる。でも、トランポ廃エースよりか快適らしい。<娘談
爆音、車高短、リアシートレスにはならんからな!と懇々と言い聞かせておく。
ぶちっと注射を打ち込んでもろた後、ガレージでエンジンルーム観覧会をして
諸所解説をしたり、ウマで離陸したり、ドラムばらしたり・・・新車カタナシ。
んにしても、病人が一番元気とはコレ如何に。そのまま晩飯ご馳走になって帰宅。
2010.07.04
慣らしドライブってな塩梅で山陽姫路西から一周の予定で走り出すも
中国福崎辺りでタルくなり山崎で降りて揖保川を下って R2 で帰宅。
467km 461km 31.9L
14.45km/L
—
15km/L 乗るかなーと思ってたけど一寸伸びなかった。
2010.07.03

なかなか雨がヤミまへんな・・・クルマは綺麗になってエエけどさ。
2010.07.01
聖帝十字陵は 14 億円だったのか?(オイ
リンク先に載ってるニコ動の再翻訳が面白くて作業が止まっちまったい。
—
婦人服の「サウザー」が民事再生法を申請し倒産
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2981.html