Home > 4月 1st, 2013

2013.04.01

朔。

sayo

春爛漫で浮かれポンチな世間を片目にナニも変わらない新年度突入のツイタチ。
ちなみに「ツイタチ」は陰暦の朔が由来だそうで大元を辿ると月立ちとなるそうな。

朔の字を分解すると 「屰」は「逆」の元で月が遡ってゼロに戻るような意味らしく
そこから月の始まりを表す言葉として朔(サク)が成立した様である。

んで、訓読みをアテる時に月が立つ(月の始まる)ってのでツキタチの音をアテて
朔日が成って、今でも一日って字にツイタチって少々音が変わって残っている様。

色々疑義も出てる様じゃが大体ハズレでは無いと思うんじゃ。
ま、エイプリルフールなので。( ゚∀゚)・∵.