Home > 4月 4th, 2013

2013.04.04

Probox:carrozzeria DEH-780 導入。

DEH-780

新車購入時にオマケで付いてたワンセグメモリーナビを親のクルマに移植したあと
トレードで純正 CD カセットデッキがやって来てラジオしか聞かねぇから良いかーと
約二年・・・たまに CD-R に焼いたん使いたいとか、スマホから AUX 入れたいとか
思いつつも我慢してましたが、ひょんな拍子でコレ安いけどエエよと勧められ購入。

・・・新品でかつ現行品のデッキなんて買うの何時以来でしょう・・・

軽トラの時は首都圏の優しいお兄さんから貰いましたし、カローラとハツロクはバッタ品、
PS13 も型落ち特売の MD やし、S13 ・・・は L70 ミラからの転用だから大学生以来!
あの頃、奮発して四万円くらいで買ったアゼストのテープデッキ・・・あれから十数年、
CD/SD/USB なんでもゴザレな上から三番目の品がアマゾン価格壱万二千円です。

デフレ万歳!・・・じゃなかったスゴい時代だ。

機能とかその辺はサッパリ分からん。( ゚∀゚)・∵.

選局するのにシーソーみたいな変なレバーきこきこするのが超ウザいね。
やっぱり一寸古めかしいボタンが多めの機械の方がエエ様な気がする。
走行中に目線振らずに操作出来たアゼストのデッキを超える操作性が欲しい。(贅沢?


AVメインユニット DEH-780 @ pioneer.jp
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh-780/